求人情報を見る

サポートの特長

求人検索

ID117208
  • 画像1
三菱地所リアルエステートサービス株式会社 【東京】不動産鑑定士※三菱地所Gの案件を幅広く対応/土日祝休み/フレックス有/残業30h程度
サービスは完全無料!お気軽にご相談ください!
この求人を紹介してもらう
お勧めポイント 【当社について】 当社は、事業用および投資用不動産を中心とした「不動産の総合コンサルティング会社」です。 三菱地所グループの一員として、お客さまが抱える不動産の課題やニーズに対して、不動産仲介や賃貸経営、不動産鑑定などさまざまなサービスを掛け合わせることで最適な解決策の提案を行っています。 また、当社の特徴は、法人向けの不動産サービス領域において展開する事業の幅広さです。提案できるサービスが多いため、個々のニーズに応じた提案が可能になります。当社の事業には明確な答えがあるわけではありません。同じことをすれば必ず満足してもらえるわけではないため、仕事の難しさもありますが、そこが一つのやりがいであると考えています。
仕事内容 ~鑑定士資格をお持ちの方へ/三菱地所100%子会社/キャリアパス豊富/働き易さ◎~ ■担当業務: 同社の鑑定部にて、不動産鑑定士として三菱地所Gの案件をメインに幅広くご対応いただきます。 ■担当業務詳細: ・三菱地所グループの各事業において、プロジェクト検討段階から不動産評価領域で参画 ・三菱地所グループがコンサルティングを提供するプロジェクトで、不動産評価領域で参画 ・事業法人をはじめとする優良クライアントの拠点集約や移転、建替え、有効活用に伴う不動産評価 ・大手法律事務所をはじめとする弁護士の不動産案件 これまで経験してきた法人仲介、個人仲介での経験を更に幅広く活かし、当社が得意とする法人営業、コンサル提案営業に挑戦してみませんか。 ■ポジションの特徴 三菱地所Gとして、鑑定機能は同社の鑑定部に集約をされている為、三菱地所Gならではの大規模案件に間近で携わることが可能です。 ・将来は下記のような当社が展開する多角的な不動産サービス事業領域でコンサルタントとして活躍して頂くことも可能です。 ・CRE戦略サポート、CRE戦略支援システム『CRE@M』の提供 ・不動産の売却・購入仲介、公的不動産の売買サポート、オフィス賃貸仲介、物流施設仲介 ・オフィスビル、賃貸マンションの賃貸経営サポート、オフィスのリーシング ・相続サポート、不動産投資サポート、不動産運用サポート ■組織に関して: 鑑定部は15名の組織です。20代から50代の年齢層のメンバーが幅広く活躍をしている環境です。 ■働き方に関して: 土日祝休みとなります。残業時間は30時間程度(残業代は1分単位で支給)、フレックス制度に加え、働き方改革を推進するために働き方改革推進室が立ち上がっており、サテライトオフィスの活用やフリーアドレス、リモートワークの推進等が進んでおります。その他、2019年にはデジタル戦略部が立ち上がっており、ICT活用の中でもセールスフォース活用が社内でも浸透しております。 ■中途入社者に関して:同社には同業から中途入社された方も非常に多く、中途で入社された方の感想として、働き方が改善されたという声が多く上がっております。
応募条件 ・不動産鑑定士資格をお持ちの方
募集背景 事業拡大の為
勤務地 ◇本社: 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ11F 勤務地最寄駅:JR、東京メトロ線/東京駅 <転勤> 当面なし 総合職非限定としての採用となり、あくまで制度上は将来的に転勤の可能性がございます。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週4日リモート・在宅、サテライト)
雇用形態 正社員
試用期間 3ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無
想定給与 750万円~1,200万円 月額(基本給):330,000円~520,000円 ■前職考慮/当社規定により決定します ※人事評価、会社業績等を基に年2回(6月・12月)賞与を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
モデル給与 -
勤務時間 フレックスタイム制 コアタイム:10:00~16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:15~17:45
休日/休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年末年始6日、その他(連続休暇4日、(忌引休暇・公事休暇、等)
待遇/福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:一定の条件該当者に対して支給 住宅手当:一定の条件該当者に対して支給 寮社宅:一定の条件該当者に対して支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <その他補足> 共済会、住宅援助制度、財形貯蓄、健保組合契約保養所、フィットネスクラブ、福利厚生サービス会社提携
受動喫煙対策 -
選考フロー 書類選考→マイページ発行・WEB適性検査→面接2回→内定

企業詳細

事業内容 1. 不動産の売買、仲介及び鑑定 2. 不動産の管理、貸借及び売買の受託 3. 不動産の所有、管理及び貸借 4. 前各号に関連するプラットフォーム業務 5. 駐車場の管理及び運営 6. 駐車場の管理及び運営の受託 7. 前各号に関連する業務の開発、販売、企画及びコンサルティング業務 8. 金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業及び投資助言・代理業 9. M&Aに関する仲介、斡旋及びアドバイザリー業務
株式/特徴 未上場
設立年月 1972年12月20日
資本金 2,400百万円
売上高 -
従業員数 653名
サービスは完全無料!お気軽にご相談ください!
この求人を紹介してもらう

未来への第一歩をここから

ご意思が固まっていなくても構いません。
転職は、様々な事情を考慮して決断する大切な選択です。
転職をするべきなのか、それとも今はしない方が良いのか等を判断頂く為にも、まずはお気軽にご登録ください!