求人情報を見る
サポートの特長
メンバー紹介
入社1年でリーダー、2年目でマネージャーに就任。入社最速でヴォイスの中核を担う社員へインタビュー!!
入社2年目、最速で現在マネジャーとして活躍する仙波さんに、入社の経緯から入社後に感じたことをインタビューをしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ー前社では何をされていましたか?
前職ではバリスタとしてカフェの統括マネージャーとして勤務をしておりました。実績としては、コーヒーの世界大会に日本人代表選手2名として選出され、決勝戦に進出した経験もございます。また、日本で数名しかいない国際的な資格なども保有しております!
ー日本代表に進出・・・ものすごい実績を持っていたんですね!!そのお仕事はどうでしたか!?
もともと学生時代からドリンクに関わる仕事がしたいという強い想いがありましたので、毎日やりがいを持って行っておりました。お客様からの感謝の言葉を頂くことコーヒーというものを提供する中でも付加価値をつけてお客様に提供し、私がいれたコーヒーを毎日飲みに来てくれる常連さんを作ることがやりがいに感じていました。
もちろん大変なことも多く、珈琲の世界大会世界5000名のエントリーの中から決勝に出場した経験がありますが、そのための分析などにはとても時間がかかりました。
また、プレゼンテーションなどもすべて英語で行うため、言語の勉強と並行して進めていく中でとても大変でした。
ーそこから全く別の人材業界のヴォイスキャリアコンサルティングに入社しようとされたきっかけは何ですか?
まず初めに人材紹介を希望した理由としては、前職で勤務していた際に人事職としての経験もあり、人のキャリアを決めるといった業務にやりがいを感じたため、志望いたしました。
その中でもヴォイスに入社した理由としては、早期のキャリアアップが見込める点に魅力を感じ、入社いたしました。自身の成績を年齢など関係なく評価いただくことができ、早期にマネジメントなども行なっていくことができることが魅力的でした。また、私が入社した際にはスタッフが6名ほどの企業で、将来的には100名規模の組織にしていくというビジョンも明確にあり、その中で中核的な存在になっていきたいという想いからヴォイスへの入社を決意いたしました。
ーもともとコアメンバーになりたいという意思があったんですね!
現在はマネジャーとして大役を任されていますが、何か思うこと・感じることはありますか?
自身の目標として、1年以内にリーダーになるという想いが強くありましたので、そこに向けて行動や自己分析に注力致しました。先輩からのアドバイスなどを「まずは取り入れて実行する」という当たり前のことに対して、正面から取り組んだ結果が早期のリーダーになれた要因だとおもっております。
現在はマネージャーとして勤務をしておりますが、今までプレイヤーとして成績を出すことができていたのは、マネージャーがいたから出来ていたことだったと身に染みて感じております。将来的に100名の組織となっていきますので、部下の利益を産むことと自身の利益を生むことの2つを大切にして、組織に貢献していきたいと考えております。
ー今後の抱負について教えてください
自身の成長ももちろんですが、今後はより組織のためを考えた行動をしていきたいと思っております。人材紹介の仕事をしていて1番やりがいを感じるのは求職者の転職が成功し、感謝の言葉を頂くときです。
今後私の部下に就く方にはこのような経験をより多く積んでいただき、やりがいを持って仕事をしていってほしいと考えております。また、個人の目標としては、入社時に掲げていた『会社の中核的な存在になる』という目標にいち早く近づくことができるよう、日々成長していきたいと思います!